
プレミアムドッグフード「ナチュロル」の実体験レビューです。今回は当サイトに情報を提供しくださったペンネーム:リーさんの体験談です。
かわいいチワワの男の子と一緒に、リーさんの体験談をお楽しみください。
この記事の目次
うちのワンコの紹介とアレルギー情報
- 名前:なっちゃん
- 体重:3.3kg
- 年齢:11ヶ月
- 性別:男の子
- 去勢:なし
- アレルギー:特になし
1歳にも満たないけど、元気あふれる男の子です。また、皆さんに驚かれるのがアレルギーが特に無いこと。これからあるかもしれませんが、今のところは一安心です。
ただ、お腹が非常に弱い子なんですよね。生後3ヶ月でうちに来た後も、数ヶ月に一度のペースで通院しています。
私がメインフードを切り替えた理由
なっちゃんはかなり神経質な子なんですね。いつもと違うフードを出せばプイッと横を向いてしまいます。病院の薬も食いつきが良いウェットフードも一切食べません。
それなのに体調を崩すので、本当に大変な思いをしつつ育てています。ある時、病院の先生から体調が崩れやすい点を指摘されました。
「いつも食べてるフードが合ってないかもしれませんね。別のドッグフードに切り替えたほうが、この子のためかもしれませんね。」と。
そこから、私はネットで調べて思わず驚きの声を挙げてしまいます。なぜなら、ドッグフードの種類が多すぎたからです。同時に、自分自身がドッグフードに関して無知なことも痛感させられます。
そんな時に、たまたまプレミアムドッグフードランキング1位という触れ込みで売られていたナチュロルに出会いました。
私がナチュロルを購入した決め手
- 国産であること
- ビタミンCが高濃度で配合され、健康維持に役立つ
- 人も食べられる安全な食材をしようして、食いつきも良い
- アレルギーの子にも優しいグルテン・グレインフリー
- 新鮮肉55%使用で33個の無添加であること
- お試しで100円から始められたこと
国産が私に響いたのは、外国産のドッグフードは船のコンテナで高温の中で運ばれてくる。このような情報を知ったからです。高温で劣化したドッグフードを、胃腸が弱いなっちゃんに食べさせたくはありませんでした。
なっちゃんは非常に神経質なので、ナチュロルを受け入れてくれるかが一番の問題です。もし、なっちゃんがなちゅロルを受け入れてくれても、胃腸が弱い子なので下痢が続くと困ります。
この2点を考えると100円から試せて33個の無添加、さらにワンコの消化に向かない小麦や穀物類が入ってないナチュロルは最適だったと感じました。
初めてを食べた時のワンコの反応について

最初は食べません。ネットに載せてある、ありとあらゆる方法を試しましたが全敗でした。ナチュロルでもダメかなぁ。こう思って諦めかけていたある日から、突然食べ始めたのです。
最初は器の外に1粒出して、遊びつつ。そこから寝床へ運び遊んで食べ始めてくれたのです。気に入らないなら絶対に口に付けない子だったので、興味を持ってくれるだけで私は嬉しかったですね。
ナチュロルを食べきるには1時間くらい掛かりました。それが徐々に短くなり、今ではかなり早いペースで食べきるようにまでなってくれましよ。
ちなみに、初日で30gは出し切ってしまったので当時は1袋850gを取り寄せていました。
ナチュロルはワンコのどんな健康に役立ったのか?
ナチュロルを与えてからはお腹の調子が良くなり、うんちの量も回数も増えました。前まではドッグフードの未消化分も混ざったコロコロうんち。
でも、今ではキレイで健康的なプリッとしたうんちです。ナチュロル以前は、なっちゃんのお腹はキュルキュル鳴っていたのが、今ではピタッと止んでくれていますね。
ベチャッとしたうんちをすることも格段に減ってきています。
ナチュロルがワンコの体に適応するまで掛かった時間
切り替えると下痢になりやすいとネットで目にしましたが、なっちゃんでは起こりませんでした。とはいえ、繰り返し出ているように警戒心が強く、ナチュロルを思うように食べてくれません。
初めて興味を持つくらいまでで2,3日。食べ始めるのに4日か5日くらいは掛かった覚えがあります。前のドッグフードを混ぜていたのは3日目の興味を持って遊び始めた時まで。
4日目からは100%ナチュロルのみを与えていきました。
ナチュロルとうちのワンコの関係についてのまとめ
私としては購入して良かった、と心から思えるドッグフードです。生後11ヶ月という早い段階で、ナチュロルのような健康的ドッグフードに出会えたのは幸運でした。
ナチュロルを知らずにいたら、きっと今もお腹の弱い状態で悩み続ける日々を送っていたと思います。
今まで食に関心の無く神経質だったなっちゃんは、食事の時間になるとダダダダーッと駆けておすわりして待っててくれます。全く、現金な子で困ったものです(笑)
ナチュロルのお値段は張りますが、私はなっちゃんの体に合ったドッグフードを見つけ、健康に過ごせているので気にしません。
病院へ行きお腹のお薬をもらうほうが、ナチュロルを買うよりも高くついちゃいます。だから、私はこのままナチュロルを続けていくことにしていますね。
ナチュロルの原材料情報
新鮮牛生肉(北海道・兵庫県産)、新鮮鶏生肉(兵庫県産)、新鮮馬生肉(カナダ産)、新鮮魚生肉(兵庫県産)、タピオカ(タイ産)、魚粉(北海道・長崎産)、紫さつまいも(タイ産)、チーズ(国産)、ココナッツ(フィリピン)、りんご繊維、鶏粉末、胡麻、ひまわり油、乳清、安定持続型ビタミンC、天然バイオフラボノイド、海藻、脱脂粉乳、オリゴ糖、乳酸菌
アレルギー情報と安全性
牛、鶏、馬、チーズ、牛乳に注意が必要です。国産品と一部を海外産に頼る形ですが、安全性の保証は高く問題視する必要はありません。
粒に関する情報

粒の大きさは1~2cmの大きさが混ざった形です。小さい子でも食べやすい大きさと固さですね。ドッグフードは油っぽいイメージがありますが、ナチュロルはベタつきなし。
匂いも美味しそうでドッグフードの臭みは無いです。チャック付きなので室内でも匂いは漏れませんし、余計な酸化も進みませんので安心です。
管理場所はキッチンですが、湿気ることもありませんね。本当にしっかりした作りになっていると感じています。
1日の給餌量について
なっちゃんは3.3kgで運動量は少なめです。なので、1日50gを2回の食事に分けて食べさせています。
開封後の消費期限に関して
詳しい話は載っていませんでしたが2ヶ月以内で食べきるべきと考えています。ただ、ナチュロルは1袋850gなので、なっちゃんでも半月で1袋は食べきってしまいます。
食べない以外で消費期限に悩まされることはないでしょう。
ナチュロルの購入は公式サイトのみ
ナチュロルの購入は公式サイトのみです。1袋3,000円で850g入り。定期購入にすると2袋で4,980円+送料無料で、1ヶ月毎などの定期的な周期で配達してくれています。
最初は単品、食べ続けたら定期と切り替えられます。あなたのワンコが気にいるなら、定期購入コースのほうがお得ですね。
また、100円で30gのモニターも公式で行っています。100円モニターは30gのモニターが発送後5日以内に解約しないと、定期購入の850g×2袋が届いてしまいます。
100円モニターのみを試そうと考えているのであれば、常にメール通知をチェックしておいてくださいね。