ロイヤルカナンシリーズの1つであるアミノペプチドフォーミュラの評価。そして、実際に利用している人に評判を聞いてみました。
よく耳にする低アレルゲンドッグフードの1つですが、本当に効果的なのでしょうか?
この記事の目次
ロイヤルカナン(アミノペプチドフォーミュラ)が買いな人・買いじゃない人
買いな人 | 買いじゃない人 |
低アレルゲン商品がいい | アレルギーは今無い |
皮膚のかゆみなどがある | 疾患系は無い |
酸化防止剤は気にしない | 酸化防止剤はビタミンEしか認めない |
消化器系が弱い | 消化器系は強め |
粒は大きめ&固めでも問題なし | 柔らかく小さめが良い |
栄養成分について
成分 含有量 タンパク質 18.5g 脂肪 17.0g 食物繊維 6.2g 灰分 9.1g 水分 6.7g 炭水化物 49.4g カルシウム 1.0g リン 0.82g エネルギー 388kcal/100g
原材料について
コーンスターチ、加水分解フェザーミール(アミノ酸およびオリゴペプチド)、ココナッツオイル、大豆油、植物性繊維、チコリー、フラクトオリゴ糖、魚油、動物性油脂、マリーゴールドエキス(ルテイン源)、乳化剤(グリセリン脂肪酸エステル)、アミノ酸類(L-チロシン、L-リジン、タウリン、L-トリプトファン、DL-メチオニン、ヒスチジン)、ゼオライト、ミネラル類(K、Ca、P、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、コリン、D3、イノシトール、E、ナイアシン、C、パントテン酸カルシウム、B6、B2、B1、葉酸、ビオチン、B12)、保存料(ソルビン酸カリウム)、酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル)
ロイヤルカナン(アミノペプチドフォーミュラ)の評判
5歳のチワワを飼っている30代の女性に使用した感想を頂くことができました。
3歳の頃に突然耳の後ろの毛がごっそり抜けてしまったり、体中をかきむしる様になりました。獣医師さんに話したらアレルギー反応だね。
というように言われたので、アレルギー対策のされているドッグフードを探しておりました。そこで、見つけたのがロイヤルカナン。
その中からアミノペプチドフォーミュラーを選んだのは、栄養素を分子化して消化しやすくしているらしいからです。
私にとっては正にピッタリの商品でした。実際に与え始めて、2~3ヶ月でかきむしりが無くなり、抜けた耳の毛も伸び始めてきましいた。
メリットとしては変えた後にうんちの臭いも多少和らいだ気がしたことです。一方、デメリットもありました。
値段が一般的なドッグフードより高いのと、超小型犬に対しては粒が大きく固めで食べにくそうだったことですね。
ロイヤルカナン(アミノペプチドフォーミュラ)の評価
先程の使用者の評判とは裏腹に、ロイヤルカナンのアミノペプチドフォーミュラの評価はそこまで高いものではありません。理由としては2つあって、1つはコーンスターチ。
犬の活動エネルギー源になりますが、コーンスターチってでんぷん質の塊です。そのため、犬の求める栄養素としては不要に近いため、原材料の一番先頭にあるのは理解できません。
正直、アレルギー対策と言えども私からしたら食べさせたくないです。その名残として、炭水化物が49.4gと半分以上を占めています。高炭水化物=太りやすいということにもなりますね。
タンパク質も18.5gとギリギリな形なので、犬の体を支えるエネルギー源としては不足してると言えるでしょう。また、安全性が確保されているとはいえ、酸化防止剤であるBHAが入っているのが不満点。
酸化防止剤で使われるBHAなどの一部の添加物は、動物実験で発がん性が報告されています。犬は問題無いと報告されていますが、発がん性が無いわけじゃありません。
以上の2点から評判とは裏腹に、評価としては低めのものになりました。しかし、低アレルゲンに向けたドッグフードですので、アレルギー対策の有効的な選択肢の1つとしてはアリです。
酸化防止剤などの一部添加物を除いたオーガニック、フィッシュ&ポテトのアレルギー対策のドッグフードを利用しても問題が解決しなかった。
というのであれば、栄養素を分子レベルまで分解し消化しやすくしてくれている企業は、ロイヤルカナンなどの大手ペットフード企業くらいしかありません。
それに品質管理、リスク管理という面でも頭1つ以上飛び抜けています。これらの点も含めていくと、選択肢の3,4番手に位置しているべきドッグフードという評価になります。
まとめ
- アレルギー持ち
- 消化不足、消化不良を起こしがち
- 酸化防止剤には神経質なほうじゃない
- かゆみ、かきむしりのクセがある
- 市販品ではちょっと高めでも構わない
「買いな人」のまとめとなりますが、これらの1つ2つ当てはまるのであれば購入を検討するべき商品ではあります。
私のように炭水化物、酸化防止剤に敏感な反応するなら、ロイヤルカナンのアミノペプチドフォーミュラの購入順位は下のほうに下がってしまいますね。
個人的にはもう少し高くてもいいので、酸化防止剤とコーンスターチを抜いたドッグフードをロイヤルカナンには出してほしいな、と感じています。