
プレミアムフードと言えばアーテミスと並ぶのが「ソリッドゴールド」です。評判に関しては、きっとあなたの耳にもチラッと届いているのではないでしょうか?
もちろん、評判はすごくイイですよ!でも肝心な話は、ソリッドゴールドのどの種類を買えばいいのか?意外と触れていませんよね、この話題。購入種類に関しても、深く切り込んでみました。
この記事の目次
ソリッドゴールド(ドッグフード)の口コミ評判
前に一時期、かなりお高くて凄く良質なお肉を使っていのを食べていましたが下痢が続きうちの犬には超々高級品が合わないと思い先代が食べていたソリットゴールドにしてみました。下痢もせず元気に食べています。
出典:楽天レビューより
何度もリピしてます^^ 安心 安全 うちの子は食いつきもいいフードです 老犬ではありますが 問題なくウンチも良好ですよ~~ 添加物 保存料がはいってないため(メーカーの表示では・・) 保管 使用期間はきをつかってます
出典:楽天レビューより
ドッグフード、ソリッドゴールド完全に合ってないわ。下痢寸前だ。バイソンだめなのかなー。良さげなフードだったのに残念。
ロータス買ったし、それ混ぜて完食してもらわな…あと3kg…🏃💨— ごすどむ (@gosdong) 2017年11月5日
最近皆さんのフード呟きをみるので、私も書いてみます。
くぅは少食でとにかくきちんとご飯を食べない子だったので、お気に入りのフードを見つけるのにとても苦労しました。
それで見つけたのが
ニュートロシュプレモ、ソリッドゴールド、ナチュラルハーベスト
この3つをローテーションしてました。— ちょこ (@choco_familydc) 2017年11月17日
ソリッドゴールドは買ってもいいドッグフード!
悩む気持ちもあると思いますが、ソリッドゴールドは買ってもいいドッグフードです。あなたのワンちゃんが食べる、食べないという問題は置いておきましょう。
健康を害するような食材だったり、品質であることはありません。中国産原材料も一切なし、というように販売代理店も明記していますからね!
ただし、オーガニックフードではありません。ソリッドゴールドはオーガニックですよ!って言ってたら、嘘つきなので注意しましょう。
6種類あるソリッドゴールドから選ぶべきはどれなのか?
- バックワイルド
- フントフラッケン
- ミレニア
- ウルフキング
- ウィービット
- ホリスティックブレンド
選ぶのであればバックワイルドがおすすめです。なぜならバックワイルド以外の5つは、穀物を利用しているからですね。
どうして穀物が入っているとダメなのか?
ワンちゃんは穀物の消化が苦手です。そう聞くと、あなたは品質の良い穀物なら良いんじゃないの?というように、思ったかもしれませんね。
でも、品質が良いとしても、消化に良いとは限りません。例えば、玄米はゆっくり消化されるから体に良いですよ~。玄米のメリットとして、よく聞きますよね。
裏を返せば玄米の消化がゆっくりということは、消化が悪いって言い変えられます。消化が悪いから、胃腸に長時間居続けるので満腹感が継続する。だから、エサがいらなくなる。
消化が遅いことは少しでも消化に問題が起きると、途端に消化不良を起こしてしまいます。ワンちゃんが消化不良になると、くさいウンチをしますし、下痢にもなってしまいます。
消化不良になればドッグフードに含まれる他の栄養も十分吸収できません。栄養が吸収できないのは、ワンちゃんの体に良くありませんよね。
だから私はあなたにソリッドゴールドから選ぶなら、バックワイルドが1番良いとお伝えしました。
バックワイルドには1つだけ欠点がある
粗タンパク質が22.0%以上と、やや低めのタンパク質なことです。成犬・シニア犬向けだと、25%~30%以上のタンパク質が含まれているのが望ましいとされています。
さっきも書いたとおりバックワイルドは22.0%以上と、若干足りません。そのため、あなたに次のことが行えるかで、購入の決め手が変わってくるでしょう。
あなたは毎日必要なトッピングをやってあげられますか?
正確でなくても問題ないので、毎日少しだけお肉をトッピングしてあげられるか。これが、ソリッドゴールドのバックワイルドを購入できるかの分かれ道になります。
できない、できるか不安。あなたは、真っ先にこのように考えてしまったかもしれませんね。でも、やり方は非常に簡単です。鶏のささみなら30g~40gくらいです。
あなたがささみを1本かじる時の大きさくらいですね。意外と簡単に思えませんか?これなら、できそうですよね!でも、私には難しい。
できればトッピングは避けたいというのであれば、あなたにもう1つおすすめしたいドッグフードがあります。
ソリッドゴールドより高タンパクで同じ脂質量のドッグフードはコチラ

こちらのモグワンというドッグフードです。ソリッドゴールドのバックワイルドと簡単に比較してみましょう。
バックワイルド | モグワン | |
メイン | 鹿肉&ターキーミール | チキン&サーモン |
粗タンパク質 | 22.0%以上 | 28.0%以上 |
粗脂質 | 12.0%以上 | 12.0%以上 |
人工添加物 | × | × |
関節サポート | × | グルコサミン・コンドロイチン |
カロリー | 349kcal/100g | 344kcal/100g |
価格 | 1.8kg:3,900円 | 1.8kg:3,980円 |
バックワイルドとモグワンを比べてみると、粗タンパク質、関節サポート以外は似ています。ソリッドゴールドシリーズには、関節サポート機能がありません。
あなたが将来的にワンちゃんの足腰を気にするのであれば、今から対策を打つことでリスク低減につながります。そして、あなたのワンちゃんがモグワンを気に入った。
でも、あなたはリピート購入する時、価格が高いから購入リピートは無いかな。これは、ワンちゃんが可哀想だと思いませんか?
実はモグワンを定期購入すると10%~20%割引を受けられます。定期購入になれば、ソリッドゴールドよりもコスパが良くなるのです!
ただ、残念ながらモグワンは品不足に陥らないように、そして自己管理を徹底するため通販限定購入になっています。割引を受けるための定期購入は後からでも変更が可能です。
100円モニターからも参加できるので、お気軽に試してみませんか?