
50周年を迎えたというスマック。昔から続いているゆえに、口コミ自体は非常に少なめです。少ないながらも評判はまずまず。ただ、そこに落とし穴があります。
落とし穴に気づかずに落ちると、そこから大変なことになるかもしれませんよ?
この記事の目次
スマック(ドッグフード)口コミ評判
結構、好き嫌いの激しい我が家のわんこ(柴)。 それでもこれは気に入ってもらえたみたいで既存えさに混ぜたら 最初は警戒していましたが、美味しいのがわかるとガツガツ食べていましたよ。 またリピしたいと思っています♪
出典:Amazonより
美味しいみたいです、このドッグフードは好んで食べます。消化も良いのでオススメです。何よりこの6.5kgサイズがなかなか売ってないので助かります。
出典:楽天レビューより
ウチの子はスマックのすき焼き味しか食べません。他のドッグフードも、いくつか試してきました。それでも、やっぱり最後にスマックに戻ってきちゃいます。安上がりなのはいいけど、将来が心配でどうしようか悩んでいます。
スマックは買わなくていい
ハッキリ言えば、設計がよくわからないからです。人間と同じ味を。このような合言葉が書いてありますが、犬の本では人間向きに作られた食べ物は厳禁と明記されています。
また、犬はニオイには敏感ですが味覚はイマイチ。うま味なんてわかるかもハッキリしていません。それなのに、すき焼きエキスを入れる理由が全くわからないのです。
このような理由から、スマックを購入する意味は無いと言えるでしょう。また、他にもスマックは問題を抱えています。
スマックが抱えている3つの具体的な問題
- 穀物が多すぎる
- タンパク質・脂質が少なすぎる
- 着色料の利用
これら3つの問題をスマックは抱えているのです。
なぜ穀物が多すぎるとダメなのか?
- 太りやすい
- 消化不良になりやすい
- 栄養が少ない
多くの飼い主さんが悩まされる肥満や下痢。実は、穀物が引き起こしやすいんです。さらに、穀物の持つエネルギーは非常に太りやすい。米を食べると太る、というやつですね。
それなのに、お肉と栄養を比べたら穀物は低い。極めつけに、消化不良にもなりやすい。ワンちゃんたちにとって穀物は害ばっかりなんですよ。
私たちは、普段の食生活で穀物を食べ慣れているので気にしません。でも、ワンちゃんたちにとっては異物も同然なんですよね。それを、あなたは食べさせて平気でいられますか?
タンパク質・脂質ともに低すぎる
例えば、家族ごはんを例にしましょう。通常の家族ごはんでも、タンパク質18%以上、脂質8%以上。スマックは何かの療法食なのでしょうか?
さらに、厳しいことを言えばタンパク質18.0%以上というのは、ドッグフードの基準ギリギリ。脂質の低さと合わせると異常さを感じざる得ません。
シニア犬向けでも、もう少し脂質は高めに作られていることが多いです。ここまで低くする理由は、一体なにがあるのでしょうか。
着色料の利用について
不要ですよね、ハッキリ言って。あなたもネットでたくさんの画像を見ますよね。その中で、アメリカのケーキの画像って見たことありますか?
青、緑、紫、赤など色とりどりのクリームで着色されています。ちょうど、こんな下の画像です。

この画像と同じような物を、あなたの愛犬に食べさせるとしたら、あなたはどう考えるでしょうか?ワンちゃんの食事に野菜やフルーツの自然の色味以外の色を使う理由は、一体どこにあるのか。
そう考えると、やはりスマックは買わなくていい、となってしまうのです。
ワンちゃんが喜ぶようなドッグフードはこういうの
チキン、家禽ミール、玄米、フィッシュミール、オートミール、乾燥にんじん、乾燥ブロッコリー、ブルーベリー・・・(略)乳酸菌
上の灰色の枠の中にあるのは架空です。それでも、上の順番で書いてあるドッグフードがワンちゃんの喜ぶ食事の一例です。あなたに選んで欲しいドッグフードは、上の順番のようなものです。
つまり、お肉が一番先頭に来ているのが理想ということですね!激安のドッグフードの多くは、お肉よりも先に穀物が先に来ています。
あなたはお肉が大好きで、たまらないとしましょう。お肉が大好きなのに、いきなり取り上げられたら、あなたは耐えられるでしょうか?絶対に耐えられませんよね!?
それと同じことが、あなたが可愛がるワンちゃんに起きようとしているのです。それなら、ワンちゃんが喜ぶドッグフードにしてみたくはありませんか?
さらにワンちゃんが喜ぶドッグフードがある
それは穀物を使っていない高タンパクなドッグフードです。代わりにお肉やお魚がたっぷり。そのため、ワンちゃんたちは大喜びで穀物なしのドッグフードを食べます。
穀物なしのドッグフードの見分け方は簡単で、小麦・とうもろこし・オーツ麦・オートミールといった表記がなかればOK。
パッケージに「グレインフリー」と書いてあるドッグフードも穀物を使っていません。
穀物なしのドッグフードでワンちゃんに起こることとは
「あなたのワンちゃん、綺麗ですね!一体、何をしているんですか?」というように、愛犬家の人から聞かれます。綺麗になる理由は、穀物が無いことによる消化不良が起きないこと。
そして、お肉やお魚の栄養をたっぷりドッグフードから摂り、良い油が体の健康に役立つからです。毛はタンパク質と油から出来ているので、良い物を摂れば良くなるといわけですね!
人間で表せばニキビ知らずのタマゴ肌!というような表現がピッタリでしょう。そんな愛犬の姿、あなたは見てみたくありませんか?
愛犬のことを第一に考えるあなたにオススメのドッグフード

あなたにお伝えした穀物を使わず、お肉たっぷりで良い油を使ったドッグフードが「モグワン」というドッグフードです。チキン&サーモンがメインのタンパク質。その比率はなんと50%超え。
しかも、サーモンオイル&ココナッツオイルで毛並み・皮膚の健康維持はバッチリ。1日の食費も2食で167円!コンビニのサラダチキン1個よりも安い価格です。
経済的な負担も軽いですよね。もし、あなたのワンちゃんが食べ続けるなら定期購入をすると、10~20%の割引も受けられます。100円モニターからも気軽に参加できるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?