
森永が輸入しているドッグフード「スーパーゴールド」ですが、評判は上々の様子。下手な国産品を買うなら、スーパーゴールドのほうが良いとハッキリ言えますね。
ただ、少し深く掘り下げていくと「うん、うん、うーん?」と首を捻りたくなります。なぜなのかは、記事後半にある別ブランドとの比較で見えてきます。
この記事の目次
スーパーゴールド(ドッグフード)の口コミ評判
味が好みではないのか食いつきはイマイチ。でもアレルギー持ちなので成分内容には満足しています。
出典:楽天レビューより
ブリーダーさん時代からロイヤルカナンでしたが、アレルギー疑惑が浮上しこちらを初購入。希望は、、、ロイカナのようにガツガツ食べてくれ・・・、アレルギーもマシになり・・・、毛艶も変わりなければ・・・、と。そうなればイイなぁ~。。。
出典:楽天レビューより
スーパーゴールドは購入候補になら入る
- 小麦グルテンフリー
- グレインフリー+機能性
- グレインフリー
計3種類あります。見出しにも書いたとおり、購入候補にはなります。では、実際に購入するか?と聞かれたら、ストップと声を掛けることになります。
小麦グルテンフリーが購入候補から外れてしまう理由はコレ!
鶏、コーン、米、オートミール、鶏脂肪、チキンダイジェスト、コーングルテンミール、魚肉、トマトポマス、乾燥ビートパルプ、亜麻仁、乾燥卵、乾燥イースト
出典:チキンプラス 成犬用より
原材料を見ると同じアメリカ産であるプレミアムフードのシュプレモより、スーパーゴールドのほうが劣っているからです。シュプレモの原材料を一部載せましょう。
チキン生肉、乾燥チキン、玄米、粗挽き米、米糠、 鶏脂*、乾燥ラム肉、乾燥サーモン、タンパク加水分解物、亜麻仁、ビートパルプ、オーツ麦、ひまわり油*、乾燥卵、トマト、ザクロ、ブルーベリー、クランベリー、パンプキン、ホウレン草、ニンジン
出典:ニュートロ シュプレモ成犬用より
実はスーパーゴールドとシュプレモの価格って、ワンコインも変わりません。スーパーゴールドが1kg当たり1,440円、シュプレモは1,505円です。
どうも見ても原材料からすれば、シュプレモを購入してしまいますよね・・・。だから、穀物なしを選ばないのならシュプレモを購入したほうが良いでしょう。
⇒シュプレモ(ドッグフード)口コミ評判!購入に問題がない3つの理由と1つの欠点へ
グレインフリーが購入候補から外れてしまう理由はコレ!
スーパーゴールドのグレインフリーは、2.4kgの定価が4,400円くらいと高めです。1kgに直せば1,800円です。これで原材料にこだわりがあれば問題ないでしょう。
でも、スーパーゴールドの価格帯なら上で出したシュプレモ並の原材料+価格で購入できちゃいます。実際に、同価格のクプレラ(1,964円/1kg)と比較してみましょう。
ポテト、サーモンミール、ホワイトフィッシュミール、コーン油、トマトミール、セルロースパウダー、フィッシュダイジェスト、ピー(エンドウ)、ビートパルプ、緑イ貝
次にクプレラの原材料を比較対象として載せてみますね。
魚類( ギンヒラス、シロギス、豪州真ダイ)、 サツマイモ、 魚油、 藻類(昆布)、 モンモリロナイト、 ユッカ、 白菜、 アルファルファ、 炭酸カルシウム(天然ライムストーン)、 タウリン、 チコリ
出典:クプレラ ホリスティックグレインフリーより
明らかに下のクプレラのほうが良いですよね。かつ、クプレラであれば原材料の生産地はアメリカとオーストラリアと明記済み。しかも、全ての原材料が、です。
正直、関節サポート機能くらいしかスーパーゴールドには勝ち目がありません。かなり厳しいと言って良いでしょう。
クプレラの詳細はコチラ。
⇒クプレラ(ドッグフード)の口コミ評判!コレ以上の商品を探すとしたら難しいと思うへ
だから「購入はストップを掛けることになる」と言った
このように非常に似ている商品を持ち出すと、スーパーゴールドは購入に待ったが掛かってしまいます。ワンちゃんの体に合う、合わないはあるものの買うなら品質の良い方へ流れますよね。
この辺りがスーパーゴールドの残念な部分だな、と感じています。
スーパーゴールドのまとめ
- 購入候補になら入る
- 3種類共に同価格の別ブランドに負けてしまう
とくに3番目ですよね。スーパーゴールドじゃなきゃダメなんだ!というような、強い理由が無いのが最大のデメリットです。全て国産は難しいですが、お肉が国産だったら違ったでしょうね。